令和3年度図書館テーマ展示事業「お酒を読もう―アルコール関連問題啓発週間11/10~11/16―」について
アルコールは文化や生活の一部として親しまれている一方で,様々な健康障害や社会問題を引き起こす危険性もあります。平成26年には,アルコール健康障害対策基本法において,アルコール関連問題に関する関心と理解を広く深めるため,11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定められました。
この度,京都市では,持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である,「誰一人取り残さない社会の実現」に向け,アルコール関連問題啓発週間に合わせて,図書館テーマ展示事業「お酒を読もう―アルコール関連問題啓発週間11/10~11/16―」を実施しますので,お知らせします。
詳細はこちら(京都市情報館)を御覧ください。
広報資料はこちら
※新型コロナウイルス感染防止のため,マスクの着用,手洗い,身体的距離の確保に御協力ください。
※京都市図書館では,緊急事態宣言の発令等に伴い,各種イベント・展示を休止する場合があります。事業の実施については,京都市図書館ホームページ( https://www2.kyotocitylib.jp/)で御確認ください。