2024/08/27

台風10号の接近に伴うお知らせ(令和6年8月29日ゲートキーパー養成研修)

令和6年度ゲートキーパー養成研修「守りたい 大切ないのち」の開催について、台風10号の接近に伴い、令和6年8月29日(木)、午前9時において、京都地方気象台が京都市内に「特別警報」又は、「暴風警報」が発表されている場合、開催を中止します。

また、午前9時以降にも「特別警報」又は「暴風警報」が発表された場合も開催を中止します。

なお、中止による代替実施は行いません。

2024/08/22

ライフin灯きょうと2024について

ライフin灯(ライト)きょうととは?

WHOの世界自殺予防デーにちなみ、2016年から始めた官民共催による自死遺族支援・自殺予防の普及啓発イベントです。本イベントでは、自死にまつわる現状を広く周知し、ライトを灯し、追悼と自殺予防の意思表明を趣旨としています。大切な人とのつながり、いのちの大切さ、自死された方や遺族に想いをはせ、自殺予防についてできることを考えてみませんか。

主催 こころのカフェきょうと/京都自死遺族・自殺相談センターSotto/京都府/京都市

※参考 「世界自殺予防デー(9月10日)」 WHOと国際自殺予防学会が提唱し、自殺対策に取り組む責務がある日と表明されています。

<イベントプログラム>

第1部 自死・自殺、遺族の想いを知る時間  16時~18時 ゼスト御池河原町広場

    ・自殺予防、自死遺族の声の「パネル展示」
    ・団体活動紹介の動画放映
    ・ストレスチェック
    ・京都大学吹奏楽団ミニコンサート 
     サクソフォン四重奏による ♪人生のメリーゴーランド ♪花は咲く 他

第2部 追悼・自殺予防への意思表明の時間  19時~20時 京都市役所前広場

    ・LEDキャンドルの点灯(展示)
    ※令和6年は京都市役所、京都府庁のグリーンライトアップも実施します。

詳しくはチラシをご覧ください。     

2024/08/21

TikTok広告動画の配信について

 近年、児童生徒の自殺者数は増加傾向にあり、令和4年の全国の児童生徒の自殺者数は、統計を取り始めた昭和53年以降、最多の514名でした。

 この度、自殺対策の一環として、若者が悩みを一人で抱え込まないよう、相談を促す啓発動画を作成しました。作成した動画は若者からの支持を受けているSNSのTikTokで広告配信しております。

 動画はこちらから御覧ください。

2024/08/14

精神障害のある方のための就労支援講座「病気とつきあいながら働くために~リハビリテーションの実際~」の開催について

京都市では、持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である、「誰一人取り残さない社会の実現」に向け、精神障害のある市民の社会参加を促進することを目的に、うつ病や統合失調症などこころの病で通院中の方を対象とした「就労準備デイ・ケア」を実施しています。

この度、その一環として、精神障害のある市民とその御家族及び支援者に向けて、「就労支援講座」を開催しますので、お知らせします。

詳しくはこちら

2024/08/08

令和6年度「自殺予防週間」等における取組

「自殺予防週間」(9月10日からの1週間)を含む9月に、自殺予防や自死遺族支援、こころの健康に対する正しい知識等の周知、普及活動などの取組を行います。

1 時期 令和6年9月1日(日)~9月30日(月)

2 内容 詳細については、京都市情報館報道発表資料ちらし(ライフin灯きょうと2024)でご確認ください。

※自殺予防週間とは

 平成19年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」において、「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推進」することとされました。
 自殺予防週間は、集中的な啓発事業等の実施を通じて、国民に自殺や精神疾患についての正しい知識を普及啓発し、これらに対する偏見をなくしていくとともに、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等について国民の理解の促進を図ることを目的とするものです。