令和7年度「きょう ほっと あした~くらしとこころの総合相談会~」の開催について
自殺の危機に直面している人は多くの場合、精神疾患等の健康問題だけでなく、社会・経済的問題、雇用問題、家庭問題等、様々な問題を同時に抱えています。くらしとこころの総合相談会は、こうした問題をワンストップで相談できる相談会として平成24年度から多種の専門相談員により行っており、令和7年度も開催します。
相談会の日時、申込についてはこちら(京都市情報館 報道発表資料)をご覧ください。
自殺の危機に直面している人は多くの場合、精神疾患等の健康問題だけでなく、社会・経済的問題、雇用問題、家庭問題等、様々な問題を同時に抱えています。くらしとこころの総合相談会は、こうした問題をワンストップで相談できる相談会として平成24年度から多種の専門相談員により行っており、令和7年度も開催します。
相談会の日時、申込についてはこちら(京都市情報館 報道発表資料)をご覧ください。
令和7年度京都市精神保健福祉相談員養成研修に係る委託候補者について、公募型プロポーザル方式により選定した結果、以下の事業所を委託候補者として選定しましたので、お知らせします。
<選定した委託候補者>
株式会社アイシーエル(498/540点)
Copyright © 京都市こころの健康増進センター All rights reserved.