2023/01/17

令和5年度「自死遺族・自殺予防こころの相談電話~きょう こころ ほっとでんわ~」事業に係るプロポーザル参加事業者募集

 令和5年度「自死遺族・自殺予防こころの相談電話~きょう こころ ほっとでんわ~」事業に関し、民間事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、参加希望事業者を下記のとおり募集します。

              記

【内容】

募集要項

仕様書

評価基準

【スケジュール】

令和5年2月17日(金) 参加申請締切

       書面審査

    2月28日(火) 結果通知

【申請書類】

参加表明書(様式1)

実績申告様式(様式2)

2023/01/17

令和5年度「京都市自殺総合対策業務」に関するプロポーザル参加事業者募集

 令和5年度「京都市自殺総合対策業務」に関し、民間事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、参加希望事業者を下記のとおり募集します。

               記

【内容】

募集要領

仕様書

期間提案書作成要領

評価票

【スケジュール】

令和5年1月25日(水)~2月 6日(月)午後5時 参加申請締切

    2月 7日(火)~2月13日(月)午後5時 質問受付期間

    2月27日(月)             プレゼンテーション

    3月 1日(水)             結果通知

【申請書】

参加申請書

2023/01/10

令和5年度「自立支援医療(精神通院)及び精神障害者保健福祉手帳交付事務に係る労働者派遣業務」における公募型プロポーザルについて

自立支援医療(精神通院)及び精神障害者保健福祉手帳交付事務に係る労働者派遣業務に関し、派遣元の民間事業者を公募型プロポーザル方式により選定するため、参加希望者を下記のとおり募集します。

                                                       記

【内容】
実施要領(PDF形式:264KB)
別紙1 仕様書(PDF形式:260KB)
別紙2 企画提案書等作成要領(PDF形式:163KB)
別紙3 派遣業務細目(PDF形式:159KB)
別紙4 個人情報取扱特記事項(PDF形式:114KB)
評価基準(PDF形式:116KB)

【スケジュール】
参加表明書受付期限 : 令和5年1月24日(火)午後5時まで
質問受付期限 : 令和5年1月30日(月)午後5時まで
企画提案書受付期限 : 令和5年2月6日(月)午後5時まで

【申請様式】
様式1 参加表明書(WORD形式:36KB)
様式2 業務実績申告書(WORD形式:31KB)

2022/12/23

令和4年度「若者のこころに寄り添う支援者への研修会」

開催日時  令和5年2月17日金曜 14時~16時

内 容   オンライン(ZOOMミーテイング)研修

      講演「若者の自殺の現状」

      講師 こころの健康増進センター 波床 将材所長

      講演「若者の生きづらさについて、若者とともに考える」

      講師 京都文教大学臨床心理学部臨床心理学科 准教授 松田 美枝氏

      学生さんへのインタビュー

      質疑応答

参加対象  京都市内の大学・高校・中学校関係者、行政等の相談業務に従事する方

定 員   80名

参加費   無料

詳 細   案内チラシをご覧ください。

申 込   申込フォームから、2月8日水曜までにお申込ください。 

2022/12/20

令和4年度 自殺ハイリスク者等支援研修会 

開催日時  令和5年1月26日木曜 14時~16時

内 容   オンライン(Zoomミーテイング)

      講演「京都市の自殺対策について」

      講師 こころの健康増進センター 波床 将材所長

      講演「自殺未遂をした人をどのように理解し支援するか~支援者のセルフケアとともに~」

      講師 龍谷大学短期大学部 こども教育学科 准教授 赤澤 正人氏

      質疑応答・意見交流

参加対象  医療関係者、保健・福祉相談支援業務等に従事する方

定 員   50名

参加費   無料

詳 細   案内チラシをご覧ください。

申 込   申込フォームから、1月16日月曜までにお申し込みください。

 

2022/11/16

令和4年度「依存症市民講座」の開催について

 京都市では、持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である、「誰一人取り残さない社会の実現」に向け、依存症に関する正しい知識の普及に取り組んでいます。
 この度、より多くの方に依存症についての理解を深めていただく機会として、人間関係上で起こる身近な問題に焦点を当てて、講座を開催いたしますので、お知らせします。

 

詳細はこちら(京都市情報館)をご覧ください。

2022/10/21

令和4年度図書館テーマ展示事業 「お酒を読もう ―アルコール関連問題啓発週間11/10~11/16―」について

 アルコールは文化や生活の一部として親しまれている一方で、様々な健康障害や社会問題を引き起こす危険性もあります。平成26年には、アルコール健康障害対策基本法において、アルコール関連問題に関する関心と理解を広く深めるため、11月10日から11月16日までを「アルコール関連問題啓発週間」と定められました。
 この度、京都市では、持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である、「誰一人取り残さない社会の実現」に向け、アルコール関連問題啓発週間に合わせて、図書館テーマ展示事業「お酒を読もう ―アルコール関連問題啓発週間 11/10~11/16―」を実施しますので、お知らせします。

 詳細はこちら(京都市情報館)を御覧ください。

 広報資料はこちら(PDF)

※新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用、手洗い、身体的距離の確保に御協力ください。

※京都市図書館では、新型コロナウイルス感染症等の影響により、各種イベント・展示を休止する場合があります。事業の実施については、京都市図書館ホームページ( https://www2.kyotocitylib.jp/)で御確認ください。

2022/10/14

令和4年度家族教室「働けない子どもを持つ家族のライフプラン」の開催について

 ひきこもり状態がおおむね10年以上継続している方の御家族を対象に、今後の本人及び家族の生活維持のために必要となる経済的な準備についてファイナンシャルプランナーから講義していただき、今後の生活への見通しをつけるための方法やヒントを学びます。

詳細はこちらをご参照下さい。

2022/09/14

当センターにおけるコスト掲示について

行政コストの「見える化」の取組の一環として、京都市こころの健康増進センターの運営経費(令和3年度決算分)について取りまとめました。今後も、当センターの状況に応じた収支改善の取組(維持管理コストの見直し、施設の目的を踏まえた稼働率の向上、受益者負担の適正化等)を進めてまいります。

・当せンターの運営経費について

 

2022/09/14

令和4年度「アルコールと健康を考えるセミナー」の開催について

 京都市では、持続可能な社会を目指すSDGsの基本理念である、「誰一人取り残さない社会の実現」に向け、アルコールに関する正しい知識の普及に取り組んでおります。
 この度、より多くの方に、アルコールと健康について考えていただき、自分自身や大切な方の健康を守っていただけるよう、講演や団体紹介、体験発表を行うセミナーを開催しますので、お知らせします。

詳細はこちら  京都市情報館広報ページ  セミナーちらし